レオン と レオにゃん(愛猫) の徒然日記です。 気負わず、まった~りと、長く続けていければ良いなぁ~と、思っています。

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2008年04月22日

のほほ~ん、癒し旅 3日目(続・箱根編)

3日目は8時に起床

昨夜の鉄板焼で多少胃もたれがするので、パッとシャワーを浴び、朝食はパスして、9時半にチェックアウトしました

荷物はキャリーサービス利用で、箱根湯本駅へ送って貰います
10時迄にフロントに預ければ、13時以降に受け取り出来ます
ホント、便利ですよね♪


歩いて関所まで向います
ホテルからは、ホンの2~3分の距離でした

箱根には何度も来ていますが、関所に来るのは初めて
う~ん、ここは一度来れば十分ですね(笑)

折角なので、関所内の茶店で湖を眺めながら、お団子をいただきました
味は、まぁ、フツー
でも、全てセルフサービス、オバちゃんが感じ悪くって、団子1皿¥300、お茶が1杯¥50って、何だか納得いかない
すっかり冷えこんでしまったので、早々に退散しました

バスに乗って、宮ノ下まで移動します
先ずは、渡辺ベーカリーへ

箱根に来たら、必ずここには立ち寄ります
温泉シチューパンがとても有名ですが、私は、大好物の梅干しあんパンを購入








歩いてそのままNARAYA CAFE

場所は、箱根登山電車の小涌谷駅のすぐそば
以前は、旅館を経営されていたそうですが、現在はCAFEとして営業しています
昨年オープンしたばかりのお店です

ここでは、ドリンクや軽食をいただきながら、足湯に浸かる事が出来ます
お洒落な店内で、山々を眺めながら足湯に浸かっていると、心の底から温まりました
ご主人も親切で、とても感じが良かったし、また箱根に来たら絶対に行きたいな♪

オススメです!












足湯で温まった後は、箱根登山電車に乗って湯本まで戻りました
お昼は、駅近くの山そばへ

天ぷら蕎麦(¥1,200)を注文しました

芸能人も訪れるお店だそうですが、味はイマイチ
マズくは有りませんでしたが、美味しくも有りませんでした(苦笑)

箱根湯本の駅前は、黙っていても人が入って来るので、何処もこんなもの
ゆっくり食事が出来たので、まぁ、仕方無いかなぁ~



お昼を食べた後は、駅前から無料送迎バスに乗って、箱根トイミュージアム
最近リニューアルオープンしたと聞いていたので楽しみにしていたのですが、以前より収蔵品が減ったような気がしました
う~ん、残念!
ただ、スタッフの方は皆さんとても感じが良く、収蔵品の説明を丁寧にして下さいました

帰り際、お土産売場でチョコレートの香りがする板チョコ型の電卓を発見!
スゥィーツのクリップも可愛ぃ
すっごく気に入ったので、いくつか購入
こういう面白い物が有ると嬉しい
何だか満足です♪

箱根湯本の駅前まで戻り、お土産物を物色

季節の雑貨 折々で、和小物をいくつか
まんじゅう屋 菜の花で、箱根のお月さま(薄皮まんじゅう)
竹いちで、ちぎり揚げ
福住屋で、皮むき塩辛、こぶ大根、たんざく揚げ

これらは箱根土産の定番品
必ず買って帰ります

特に私のお気に入りは、福住屋の皮むき塩辛
これが有るだけで、ご飯3杯くらいいけちゃいそうです(苦笑)
お店のご主人が、とても気さくで素敵な方なので、それもお気に入りの理由かな?

お土産も買ったので、キャリーサービスに預けた荷物を受取り、箱根湯本発16:18のロマンスカーEXEに乗って帰りました

今回の箱根旅行、お天気はイマイチだったけど、雨に降られる事は無かったし、居心地の良いホテルでのんびり出来たし、美味しい物もたくさん食べられたし、大満足の旅でした




のほほ~ん、癒し旅 はこれにて終了

  


Posted by Leon at 10:15Comments(0)旅日記

2008年04月21日

のほほ~ん、癒し旅 2日目(箱根編)

2日目は、7時に起床
のんびりシャワーを浴びて、朝食へ

朝食もバイキングでしたが、美味しかったです
卵料理は、ライブキッチンで好みの物を作ってくれます
私は、具沢山のオムレツをお願いしました
フワフワ、とろとろ~
一番美味しかったのは、ホテルメイドのマフィン
お腹がいっぱいになっていなければ、もっとたくさん食べたかった!

朝食後はお部屋でのんびり過ごし、11時にチェックアウト
ホテルの無料送迎バスで小田原駅まで
小田原駅から今日の目的地、箱根へと向います

先ず始めに、箱根湯本で、箱根キャリーサービスを利用
このサービス、12時迄に荷物を預けると、15時迄にホテルへ荷物を届けてくれます
箱根フリーパスを持っていれば、荷物1個につき¥500です
身軽に旅が出来て、ホント便利!

箱根湯元からの移動は、フリーパスをフル活用します

箱根湯本~強羅は、登山電車
強羅~早雲山は、ケーブルカー
早雲山~大涌谷~桃源台は、ロープウェー



桃源台からは、海賊船に乗って箱根町まで向かいます
乗船時間までかなり余裕が有ったので、ここでお昼ですグルメ

桃源台ターミナル構内の桃源台ビューレストラン

特製あしたか牛入りハンバーグランチ(¥1,200)を注文
ランチタイムはプラス¥100で、ドリンクが付きます
セルフサービスのお店ですが、店内は綺麗で眺めも良く、ご飯も美味しかったです
おまけに、フリーパス利用者は¥100引きでした

のんびり食事をしているうちに、アッ!という間に、乗船時間です


海賊船に乗って、箱根町で下船
今夜の宿泊先へ向かいます

箱根ホテル

箱根港から徒歩2分
湖に面して建つ、こじんまりとしたデザイナーズホテルです
箱根富士屋ホテルチェーンになります
こちらは、とってもお得なプランを発見したので、じゃらんnet から予約しました

客室は広々の38㎡!
天井から床までの大きな窓は、芦ノ湖に面しています
お天気さえ良ければ、窓の外には富士山が見えたのに!
ホント、残念です

バスルームはとても広く、洗面台もバスタブも大きかったです

館内には、温泉浴室も有りました
こちらは、半露天風呂です
施設としては小さめですが、なかなか良かったです







夕食は、ちょっと贅沢をして、鉄板焼を事前に予約しておきました
こちらの利用は、1日8組限定!
とても人気が有ります

本日の前菜、魚介料理(甘鯛)、焼野菜、サラダ、和牛サーロイン、
ご飯、赤出汁、香の物、季節のシャーベット、コーヒー

美味しかったです
でも、サーロインはグラム数が多くて、ちょっと辛かった







デザートは場所を移動して、バーでいただきました
冷たくって、美味しぃ~

今日もお腹いっぱい。。。

この後、眠い目を擦りながらお風呂に入り、幸せな気分で就寝しました






のほほ~ん、癒し旅 2日目(箱根編)はこれにて終了
続きは、3日目(続・箱根編)をご覧下さい
  


Posted by Leon at 17:09Comments(0)旅日記

2008年04月20日

のほほ~ん、癒し旅 1日目(小田原編)

旅の始まりは、JR常磐線の土浦駅から

何故、土浦駅って?

普段は勿論、TXのつくば駅を利用するのですが、今回は、去年導入された常磐線の普通列車(E531系)グリーン席に乗りたかったからです
PASMOを利用して、ホームでグリーン料金を支払います
運賃+グリーン料金の¥950で乗車出来ました

う~ん、なんか快適~
旅行気分~

日暮里駅で山手線に乗り換え、新宿駅まで

新宿駅の西口、小田急のロマンスカーカフェで妹と待ち合わせ
今回は、妹と二人
小田原・箱根二泊三日の旅です

新宿駅発10:00のロマンスカーVSEに乗りました
事前にロマンスカー@クラブで座席予約
今回は、前展望の二列目を確保できました

車内では、VSE限定コーヒーをいただきながら、オシャベリ

アッ!という間に、小田原駅到着です



お昼は、SAKANA CUISINE RYO(サカナキュイジーヌ・リョウ)で、ランチですグルメ

小田原駅から徒歩3分
夜がメインのお店ですが、昼間はランチを出しています

注文したのは、おすしご膳(¥2,380)
旬彩小鉢(生湯葉)、カクテルカルパッチョ、海老しんじょ湯葉揚げ、すし6貫、お椀、イチゴムース

すしのネタは鮮度が良く、トロ炙りがとっても美味
海老しんじょ、フワフワ~

旅先という事で、ちょっと奮発ランチでしたが、ランチは¥980~有ります
近くに有ったら、絶対通いたい!

ちょっとお洒落な店内で、美味しいランチをいただいた後は、無料の送迎バスで今夜の宿泊先へ
ヒルトン小田原 リゾート&スパ

以前から宿泊してみたかったホテルです
今回は、一休.comから予約をしました
館内は広くゆったりとして、高級感溢れる造りです

設備も充実しています
スイミングプール、温泉大浴場、岩盤浴、エステサロン、スポーツ施設、アミューズメント施設、ライブラリーカフェ、陶芸工房、ショップ



時間を掛けて、たっぷり遊べました

客室は全室オーシャンビュー
28㎡と少し小さめのお部屋でしたが、バルコニーからの眺めは最高!

バスローブにナイティーも準備

テーブルには、ミネラルウォーター
コーヒーメーカーは、イタリア製(Cucina)

アメニティも充実です
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープにボディーローション、歯ブラシ、
ヘアーブラシ、レザー、シャワーキャップ、コットン、ヘアーバンド

夕食は、バイキングでした

種類はちょっと少なめだったかな~?
でも、食べきれない位の品数は有ったし、全体的にお味が良く、満足しました
ホテルメイドのケーキが特に美味しかったな

お腹いっぱい。。。

この後、大浴場でゆっくり温泉に浸かり、気持ち良く就寝しました






のほほ~ん、癒し旅 1日目(小田原編)はこれにて終了
続きは、2日目(箱根編)をご覧下さい
  


Posted by Leon at 22:46Comments(0)旅日記

2008年04月18日

箱根登山電車に乗って

今日は、旅行の2日目!箱根に来ています♪

首都圏は大雨らしいですが、こちらは曇りくもり

時々、雲の合間から晴れ間がのぞいています晴れ  


Posted by Leon at 15:03Comments(2)旅日記

2008年04月17日

ロマンスカーVSEに乗って

小田原、箱根2泊3日の旅に行って来ます笑  


Posted by Leon at 10:22Comments(0)旅日記